Motive 2.1
※ワンクリックでダウンロードができない場合、ダブルクリックまたは右クリックで「新しいタブで開く」をクリックすることでダウンロードいただけます。
Motive 2.1.2
ライセンス有効期限* | 2019日8月20日以降 |
ファイルフォーマット | EXE |
実行環境 | DirectX 9 |
リリース日 | 2019年8月21日 |
インストーラ | ![]() |
Motive 2.1.1
ライセンス有効期限* | 2019日1月22日以降 |
ファイルフォーマット | EXE |
実行環境 | DirectX 9 |
リリース日 | 2019年1月23日 |
インストーラ | ![]() |
Motive 2.1.0
ライセンス有効期限* | 2019日11月9日以降 |
ファイルフォーマット | EXE |
実行環境 | DirectX 9 |
リリース日 | 2018年11月9日 |
インストーラ | ![]() |
*ライセンス有効期限に関する詳細は、こちらをご参照ください。
Motive 2.1 機能強化の概要
- Device Paneのユーザビリティを改善:
設定項目の表示/非表示のカスタマイズや、デバイスのグルーピングができるようになりました。 - Skeleton Pane/Rigid Body Paneを「Builder Pane」に統合:
Builder PaneでSkeletonやRigid Body(剛体)の作成・編集を行います。特に6箇所のRigid Bodyを使ったフルボディキャプチャでは、Skeletonの定義の時間の短縮とトラッキングの強化を行いました(Motive: Bodyの機能)。 - 新しいMarkersetとして、アクティブタグを使ったフィンガートラッキングが追加されました。(Motive: Bodyの機能)
- Prime Colorのサポートを強化:
動画出力時の問題を解消し、ビジュアル面を強化しました。 - Kistler社製フォースプレートをサポートしました。
- プロファイルの拡張子を.motiveに変更:
SkeletonやRigid Body等のAssetデータを含んだプロファイルの形式が.motiveに変わりました。